MENU

ユースケース駆動開発

モデリング勉強会に参加してきた。(感想・学び)

はじめに kumagoro-95.hatenablog.com 前回に引き続き、モデリングのオフライン勉強会に参加してきました。 第二回である今回は、前回作成した「図書管理システムの書籍貸出機能」を元に、下記をテーマにワークショップを行いました。 前回作成したモデルの…

モデリング勉強会に参加してきた。

はじめに 先日、モデリングのオフライン勉強会に参加してきました。 土曜日の朝からモデリング・分析・設計に興味のある人たちが集合 一日かけて、「図書管理システムの書籍貸出機能」をテーマに要求定義/要件定義を行う そんな感じのぶっ飛んだ会でした。 …

『ユースケース駆動開発実践ガイド』5,6章 まとめ

前回のまとめ ユースケースモデリング ユースケースは、「ユーザーはこのシステムで何をしたいのか?」「ユーザーは何を得たいのか?」といった、基本的な疑問に答える助けになる。 ユースケースはドメインモデルの記述で用いた単語を使って書かれる ユース…

『ユースケース駆動開発実践ガイド』3,4章 まとめ

前回のまとめ ICONIXプロセス ユースケースを元に、ドメインモデリングから実装・テストまでの一連の開発の流れを示すもの。 ドメインモデリング プロジェクトで使われる単語について、単語間の関係をグラフィカルに表現したもの。 [ICONIXプロセス] 出典:…

『ユースケース駆動開発実践ガイド』1,2章 まとめ

はじめに 先日エヴァンス本を読み終わり、最近『ユースケース駆動開発実践ガイド』を読み始めました。 この本を選んだ理由としては下記の2点です。 エヴァンス本を読んで、ドメインモデルとコードを一致させることが大事だということがわかったが、そもそも…